高辻ランドマークビジョン

4階北側壁面には青色LED技術を用いた、たて約4m×よこ24mの大型カラーディスプレイを設置。高辻交差点のランドマークとして新型車のご案内やイベント告知などの情報発信を行います。
ショウルームの構造材として「燃エンウッド」を採用

愛知トヨタ 高辻ショウルームの「梁」には、木の風合いを生かしながら、1時間の耐火性能を持つ「燃エンウッド」を中部地区の商業施設として初めて採用しました。
愛知トヨタの歴史を俯瞰する歴史展示コーナーを設置


ショウルームの中央には、歴史展示コーナーを設置。タッチモニターを用いたデジタルサイネージで愛知トヨタの歴史年表や歴代取扱い車種の写真などをご覧いただけるほか、創業期の一場面を再現したジオラマを展示しています。
遊び心あふれるロゴマークデザインタイルを設置

建物と敷地の一体感を演出するため、ショウルーム内側から外側へとつながる石畳を思わせるタイルを敷き詰めました。タイルの中には愛知トヨタの歴史・名車に関わるロゴマークを刻んだものが8種類、計11カ所にはめこまれています。
自動調光式LED照明

全館LED照明を採用するとともに、外の明るさに連動した自動調光により自然光を有効活用、年間を通じて消費電力を抑制します(従来のショウルームの消費電力に対し約40%の削減効果を発揮)。
太陽光発電パネルの設置

20kWの太陽光発電パネルを屋上に設置。真夏のピークカットにより、年間を通じて消費電力を抑制します。
旧本社壁材を再利用


旧本社に刻まれた歴史への敬意と先人たちへの思いを継承していくため、旧本社の部材を建物に用いています。旧本社南側の壁に用いられた御影石は、同じく南東入口の壁面を飾るプレートなどに、また階段のブラケットライトもエレベーター室のライトに再生しています。
ハイブリッド式で空調を効率化

ショウルームは天井高が5.8~8.6m、床面積が980㎡という大空間で、快適さを効率よく保つために、ガス&電気のハイブリッド空調システムや室内の空気を対流させ温度ムラを解消する天井ファン(エコシルフィー)、さらに大型ガラスが冷えるのを緩和する、床埋込型ヒーターを採用しました。
虫メガネをクリックタップで、オートタウン高辻の施設や機能についての説明をご覧いただけます。
ラウンジ

ネッツ愛知ショウルームにはラウンジを設置。サービス入庫などでご来店の際も、ゆったりとくつろいでいただける空間をご提供します。
またネッツ愛知の歴史をミニチェアカーとともに紹介する歴史コーナーも設けました。
キッズコーナー

カローラ愛豊ショウルームには、ファミリーでご来店のお客さまが楽しく遊べる「ツリー」をかたどった木の大型遊具のキッズコーナーを設けました。ボールプールとあわせて、商談や点検の待ち時間もお子さまを退屈させません。
南館その他の特徴
エコボイド
南館の建物内にはエコボイドを設置。2階~屋上を吹抜空間とすることで、各階オフィスに一体感を、また自然採光&自然換気が可能な明るく開放感あふれる空間を生みだしています。
リサイクルガラスを再生した壁材を採用
南館オフィス エントランス内側のエレベーターホールの壁面を飾るのは、自動車の廃ガラスからリサイクルしたタイル。上部から差し込む光が白いタイルに影を落とし、独特の存在感で照らし出します。
太陽光発電パネルの設置
10kWの太陽光発電パネルを屋上に設置。真夏のピークカットにより、年間を通じて消費電力を抑制します。
自動調光式LED照明
全館LED照明を採用するとともに、外の明るさに連動した自動調光により自然光を有効活用、年間を通じて消費電力を抑制します。
安心を提供
震災時などの避難場所として対応可能な設備を導入し、非常用発電による保安照明、保安コンセントなどへの給電、受水槽および井戸によるトイレ、緊急水栓への供給を可能としています。また災害備蓄品(食料、毛布など770人・3日相当分)を準備しているほか、万一の事態に備え、AED(自動体外式除細動器)を3店舖ショウルームおよび南館のオフィスに設置しています。
木がテーマの店舖デザイン

ショウルームには、木の素材感を活かした梁、壁に各店舖で異なる意匠の立体的な木組み―ネッツ愛知は動感・広がり感を表現した菱形を組み合わせたアーガイルチェック柄―をあしらうなど、「木」を前面に押し出した店舖デザインとし、環境との調和をコンセプトとする癒しの空間を実現しました。
遊び心あふれるロゴマークデザインタイルを設置

建物と敷地の一体感を演出するため、ショウルーム内側から外側へとつながる石畳を思わせるタイルを敷き詰めました。タイルの中にはオート愛知およびネッツ愛知の歴代名車など7種類のロゴマークを刻んだものもはめこまれています。
遊び心あふれるロゴマークデザインタイルを設置

建物と敷地の一体感を演出するため、ショウルーム内側から外側へとつながる石畳を思わせるタイルを敷き詰めました。タイルの中にはカローラ愛豊の歴代名車など7種類のロゴマークを刻んだものもはめこまれています。
木がテーマの店舖デザイン

ショウルームには、木の素材感を活かした梁、壁に各店舖で異なる意匠の立体的な木組み―カローラ愛豊は動きと広がりを表現する、山形を交互に組み合わせたシェブロン柄―をあしらうなど、「木」を前面に押し出した店舖デザインとし、環境との調和をコンセプトとする癒しの空間を実現しました。
虫メガネをクリックタップで、オートタウン高辻の施設や機能についての説明をご覧いただけます。
アクセスマップ
お車をご利用の場合
【ナビゲーション:住所検索の場合】
名古屋市昭和区高辻町6番8号
【ナビゲーション:電話番号検索の場合】
TEL:052-883-6811(愛知トヨタ 高辻営業所に設定)
【名古屋高速をご利用の場合】
名古屋高速3号大高線(北行)「高辻出口」を出て「白金一丁目」交差点をUターン |
→ |
「高辻交差点」を右折 |
公共交通機関をご利用の場合
【JR・名鉄(金山総合駅)】
[市バス]金山7番のりば
□11号系統「池下」行き |
→ |
「高辻」下車 徒歩2分 |
□12号系統「妙見町」「金山」行き |
□16号系統「瑞穂運動場東」行き |
[市バス]金山8番のりば
□14号系統「瑞穂運動場東」行き |
→ |
「高辻」下車 徒歩2分 |
【市営地下鉄(栄駅)】
[市バス]栄バスターミナル17番のりば
□基幹1号系統「鳴尾車庫」「星崎」「笠寺駅」行き |
→ |
「高辻南」下車 徒歩2分 |
【JR・市営地下鉄(鶴舞駅)】
[市バス]鶴舞公園3番のりば
□基幹1号系統「鳴尾車庫」「星崎」「笠寺駅」行き |
→ |
「高辻南」下車 徒歩2分 |
【市営地下鉄(桜山駅)】
[市バス]桜山3番のりば
□11号系統 |
→ |
「高辻」下車 徒歩1分 |
□12号系統 |
□14号系統 |
□16号系統「金山」行き |
オートタウン エリアマップ

