地域パートナーシップ活動への取り組み

Efforts To Contribute To Local Communities

2022/09/02 [愛知トヨタ]

あいち森と緑づくり基金へ寄附目録贈呈。『愛知トヨタのグリーンプロジェクト』

愛知トヨタは社会貢献活動として、ハイブリッドカー・電気自動車・燃料電池自動車「MIRAI」の販売1台につき100円を積み立て、愛知県の   『あいち森と緑づくり基金』に寄付しています。


 ■2022年8/18   愛知県庁にて874,300円の寄付目録を贈呈                

            (2021年10月~2022年3月までの活動分)

 ■寄附金累計金額   22,021,300円 (2011年4月からの活動分)


寄付金は森林や里山林、都市の緑の整備や保全などに役立てられます。これまで寄付を続けてこられたのは今までにご購入いただいた沢山の お客さまのおかげです。

愛知県で唯一初代プリウスよりハイブリッドカーを販売してきたディーラーとして、次世代に緑豊かな自然を残せるようSDGsへの取り組みを継続してまいります。

2022/06/17 [ATグループ]

豊田市「ずっと元気!プロジェクト」イベントに出展しました

2022年5月29()に豊田市の高岡農村環境改善センターにて、

「ずっと元気!プロジェクト」のイベントが行われ、

ATグループはチョイソコのアライアンスパートナーとして

参加しました。

近距離モビリティ「WHILL」の展示・試乗のほか、

ボッチャの体験を行い、参加者の方からは

「ボッチャは知っていたけど、こんなに面白いとは思わなかった」

など、喜びの声をいただきました。

今後も、官民一体となったレジリエント社会の実現に向け、

様々な取り組みに参画していきます。

※ずっと元気!プロジェクト!とは

豊田市の官民一体となった、介護予防に関する取り組み。

社会とのつながり・人とのつながりが、介護予防に大変効果的である

との研究結果に基づき、「社会参加」や「コミュニケーション」を

キーワードに高齢者の介護予防につながる様々なサービス

様々な団体が提供している。

2021/09/30 [ATグループ]

令和3年8月「台風第9号等大雨 」ならびに「8月大雨」による被害に対する支援について

2021年8月の青森県を中心とした「台風第9号等大雨」ならびに九州をはじめとした中国地方への「8月大雨」による災害 によりお 亡く なりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ATグループ(社長:山口 真史) 及びグループ 12社は、両被災地に対し合わせて総額100万円の義援金を拠出いたしました。ATグループは、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

> 令和3年「台風第9号等大雨」ならびに「8月大雨」災害に対する支援について

2021/07/31 [ATグループ]

「令和3年7月大雨災害」に対する支援について

2021年7月の 静岡県を中心に熱海市の土石流などの甚大な被害をもたらした大雨災害によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ATグループ(社長:山口 真史) 及びグループ 12社は、被災地に対し総額100万円の義援金を拠出いたしました。
ATグループは、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

「令和3年7月大雨災害」に対する支援について  

2020/11/04 [ATグループ]

みよし市と「地域活性化に関する包括連携協定を締結」のお知らせ

愛知県みよし市と同市内に店舗を有するトヨタ販売店および戸建て分譲地「「MIYOSHI MIRAITO」に関わる住宅会社、警備会社など15社は1030日、みよし市民の生活維持及び向上と地域の活性化を図ることを目的に、「地域活性化に関する包括連携協定書」を締結しました。

当社グループにおける対象販売店は、トヨタカローラ愛豊株式会社・トヨタL&F中部株式会社・愛知スズキ販売株式会社・トヨタホーム愛知株式会社です。

みよし市と地域活性化に関する包括連携協定を締結のお知らせ

2020/07/31 [ATグループ]

「令和2年7月豪雨」による被害に対する支援について

2020年7月の九州を中心として広域にわたり甚大な被害をもたらした豪雨災害によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。

株式会社ATグループ(社長:山口 真史)及びグループ12社は、被災地に対し総額100万円の義援金を拠出いたしました。

ATグループは、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

「令和2年7月豪雨」に対する支援について

2020/01/15 [ATグループ]

愛知県との「地域活性化に関する包括連携協定」について

弊社グループ会社の愛知トヨタ自動車株式会社、トヨタカローラ愛豊株式会社、ネッツトヨタ愛知株式会社、ネッツトヨタ東海株式会社、株式会社トヨタレンタリース愛知、トヨタホーム愛知株式会社の6社は、この度、愛知県地区の各トヨタ販売店、トヨタレンタリース店、トヨタホーム店およびトヨタ自動車株式会社とともに、愛知県と「地域活性化に関する包括連携協定」を締結しました。

詳しくは、トヨタ自動車株式会社ならびに愛知県のホームページをご覧ください。

 
トヨタ自動車株式会社ホームページ
愛知県ホームページ
 

2019/11/30 [ATグループ]

「地域防災協力事業所」追加登録について

弊社グループでは大規模災害発生に向けた事業継続基本方針を定めており、その一項には「地域との連携」として、「常に『共助』の意識を持ち、地域社会の一員として行動します」と謳っていることを受け、名古屋市の「地域防災協力事業所」としてグループ事業会社の拠点(※)を登録しております。
この度、愛知スズキ販売本社の高辻移転に伴い、「名古屋市地域防災協力事業所」として追加登録いたしましたので、お知らせいたします。

※地下街の店舗など立地条件から登録に相応しくない店舗や該当地域の判断で登録不要と判断された店舗を除く

> 愛知スズキ販売 高辻本社「名古屋市地域防災協力事業所」追加登録(PDF)

2019/10/23 [ATグループ]

「令和元年台風第15号」による被害に対する支援について

2019年 9 月の千葉県をはじめ、東京都島しょ地域などに甚大な被害をもたらした台風第15号災害により被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ATグループ(社長:山口 真史)及びグループ12社は、被災地に対し総額100 万円の義援金を拠出することを決定いたしました。
ATグループは、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

> 「令和元年台風第19号」による被害に対する支援について (PDF)

2019/10/23 [ATグループ]

「令和元年台風第19号」による被害に対する支援について

2019年10月の各地に甚大な被害をもたらした台風第19号によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
株式会社ATグループ(社長:山口 真史)及びグループ12社は、被災地に対し総額100 万円の義援金を拠出することを決定いたしました。
ATグループは、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

> 「令和元年台風第19号」による被害に対する支援について (PDF)